ファイヤーキングがある生活。1杯のコーヒーが楽しみになるおすすめラインアップ
古き良きアメリカを象徴するテーブルウェア『ファイヤーキング』脂崔。1940年代から今なお我々を魅了し続けるその魅力を滤淳、ヴィンテージから現(xiàn)行モデルまで含めて解説します!米國ヴィンテージファンを魅了脱篙〗壳『ファイヤーキング』って何モノだ?
『ファイヤーキング』とはアメリカの有名ガラスメーカー绊困、アンカーホッキング社が製造していた耐熱ガラス製食器プランド文搂。高耐久で獨特の透け感のある耐熱ミルクガラスを使用し、アメリカではダイナーやレストランの業(yè)務用食器としてだけでなく秤朗、家庭での普段使いとしても親しまれてきた定番品です煤蹭。ミルクガラスの生産中止にともなって1986年に惜しくもその歴史に幕を閉じた『ファイヤーキング』ですが、日本では雑誌が特集を組んだことをきっかけに人気が沸騰。アメリカ好きな人やインテリア好きな人たちを中心に「実用的でルックスも良いヴィンテージアイテム」として注目を浴びました硝皂。
その後常挚、日本での盛り上がりを受けて、2000年には本家アンカーホッキング社が誕生60周年を記念した復刻モデル「ファイヤーキング2000」をリリース稽物。そこから2011年にファイヤーキングジャパンが立ち上がり奄毡、待望の復活を遂げました。なお贝或、カップの形狀は現(xiàn)行モデルで4種類吼过、ヴィンテージを含めると25種類にも及び、さらにはカラーバリエーションやアメリカ企業(yè)のアドバタイジングものやキャラクターがプリントされたものも含めると無數(shù)のバリエーションが存在咪奖。今では実用品としてだけでなくコレクションアイテムとしても親しまれています盗忱。
名品「ジェダイ」を例に見る、『ファイヤーキング』の魅力とは
『ファイヤーキング』を代表するのが羊赵、その名の通りヒスイ色をした「ジェダイ」シリーズ趟佃。40年代のアメリカで巻き起こっていたオリエンタルブームを受けて、中國で最も高貴な石とされていたヒスイをモチーフにしたといわれています昧捷。陶器とは違う硬質(zhì)ながら溫かみのある肌觸りやほんのりと光を通す様子は闲昭、ヒスイに勝るとも劣らない魅力を放っています。
魅力1
ブランドを象徴する素材“ミルクガラス”が靡挥、飲み物をより美しく見せる
ミルクガラスは半透過性を備えた素材のため汤纸、遠目にはわからなくても光が當たると中の飲み物が透けて見えるのが最大の美點。特にコーヒーなど色の濃い飲み物を入れたときは獨特の深みを持った色合いへと変化します芹血。特に「ジェダイ」や「ターコイズブルー」などの色付きのモデルはグラデーションを描いてほんのりと透けるため、その風合いに魅了される人も少なくありません楞慈。
魅力2
オールドに負けない品質(zhì)を?qū)g現(xiàn)♂V颍現(xiàn)在の『ファイヤーキング』は日本製
2011年に復活した『ファイヤーキング』では、アンカーホッキング社のレシピをもとに日本のガラス職人が製造を擔當囊蓝。オールドものは練りムラや気泡痕のある個體も多く饿悬、それらも魅力の1つでしたが、それらの特徴は現(xiàn)行品でも引き継がれています聚霜。そのため使い込むにしたがって狡恬、ミントコンディションのオールド品のような風格を放ちはじめます。プレミアム価格のついたオールド品と比べて蝎宇、普段使いしやすい価格帯なのも魅力です弟劲。
眺めているだけでも幸せ±呀妫『ファイヤーキング』のバリエーションをご紹介
コレクションピースとしても人気のアイテムゆえに兔乞、掘りはじめるとキリがないのが奧深き『ファイヤーキング』の世界。ここでは新舊を問わず、1つは持っておきたい定番品からコレクタブルな限定モノまで一挙にご紹介します庸追!
アイテム1
ジェダイ エクストラ?ヘビーマグ
『ファイヤーキング』で最も人気なのが霍骄、こちらの「ジェダイ」の中でもエクストラ?ヘビーと呼ばれる分厚いミルクガラスを使用したライン。もともとレストランやダイナー用に製造されたという経緯もあり淡溯、ちょっと落としたぐらいでは割れないほどの丈夫さを備えています读整。また、分厚さのおかげで透け感も控えめなため咱娶、最もヒスイの質(zhì)感に近いといえるかもしれません米间。
アイテム2
ジェダイ スタッキングマグ
オールド品のスタッキングマグは、赤やオレンジに塗裝されたモノやアドバタイジング品が一般的豺总。こちらは現(xiàn)行モデルで车伞、オールド品には存在しないジェダイカラーに握りやすい2本がけタイプのハンドルを採用しています。重ねて収納できるようにデザインされており喻喳、現(xiàn)行モデルのため複數(shù)個を揃えて普段使いするのもおすすめです另玖。
アイテム3
ターコイズブルー Dハンドルマグ
実は「ジェダイ」よりも入手難易度が高いのが、ターコイズブルーのマグカップ表伦。というのも生産期間は1956~58年の3年間だけ谦去。それも食器やカップ&ソーサーなどのディナーウェアを中心に製造されていました。こちらは使い勝手も良好なDハンドルマグのターコイズブルーモデルのMADE IN JAPAN版蹦哼。ヴィンテージ市場では倍以上の価格で取り引きされていることを考えると鳄哭、ある意味お買い得かも知れません。
アイテム4
ソーダマグ
別名「コーラマグ」とも呼ばれ纲熏、炭酸飲料を入れたときに吹きこぼれないように上のほうが膨らんだデザインを採用妆丘。ホワイトのミルクガラスにペイントでカラーを表現(xiàn)しており、アイスクリームを浮かべてソーダフロートにすればキッチュにかわいらしく仕上がります局劲。こちらは60~70年代製で勺拣、現(xiàn)行モデルならオールド品では存在しない「ジェダイ」のソーダマグもラインアップされています。
アイテム5
『ATPP』×『MB7』スタッキングマグ
『ファイヤーキング』で忘れてはいけないのが鱼填、アドバタイジングものやコラボレーションもの药有。こちらは現(xiàn)行モデルをベースにヴィンテージリプロダクションブランドの『メイドバイセブン リユース』と英國の活版印刷スタジオ『ア?トゥー?パイプ?プロブレム?レタープレス』がコラボしたグラフィックを採用しています。
アイテム6
『ファイヤーキング』×『フリークス ストア』Dハンドルマグ
こちらはDハンドルマグをベースに『フリークス ストア』が2019年に別注をかけたアイテム苹丸。星條旗柄のピースマークに2019を表す“MMXIX”の文字が入り愤惰、背面には『フリークス ストア』のブラックボックスロゴが入ります。
アイテム7
リブボトムマグ
濡れた狀態(tài)で重ねても取りはずしやすいよう赘理、スタッキング部分がリブ狀になったリブボトムマグ』卵裕現(xiàn)行ではまだ復刻されていないタイプで、こちらは60~70年代のオールド品感憾。ガレージやキャンプにも似合う男前なカーキ&ブラックのカラーリングが魅力です蜡励。今のところオールド品を探すしかありません令花。
アイテム8
ジェダイ ジェーンレイ ディナープレート
マグカップばかり注目されがちですが、実は『ファイヤーキング』は食器類の使い勝手も良好凉倚。こちらはリム部の放射線狀のデザインが優(yōu)美な「ジェーンレイ」というシリーズで兼都、1946~65年まで製造が続いたロングセラー。そのラベル付きの未使用品です稽寒。
アメカジ&アメトラを中心にラギッドな視點で解説
那珂川廣太
バイク専門誌と男性向けライフスタイル誌で編集を約8年務めたのちに獨立吐限。ファッションはアメリカンカジュアルからトラッドまで幅広く執(zhí)筆を行い、特にブーツやレザー褂始、ジーンズ诸典、古著など男臭いアイテムの知識が豊富。また乗り物やインテリア崎苗、フードまでライフスタイル全般にわたって「ラギッド」を切り口に執(zhí)筆する狐粱。